僕は仕事ができない(><)

落ちこぼれエンジニア。いろんなスキルが足りなくて、仕事ができない人のブログです。

Ubuntu 12.04 server をインストールしてみる。(1)

Ubuntu : Debian GUN/LinuxをベースとしたOS。

ちなみに、Server版はdesktop版と違って
デフォルトでGUIがインストールされないんだねー。

GUIが必要なときは、後からUbuntu-desktopをインストールすればいいみたい。
ちなみに、インストール時のソフトウェア選択のところでは
Ubuntu-desktopはなかったので、インストール後にインストールするってことで
合ってるのかなぁ?
ん?なんか日本語変けど気にしない。

インストール方法

インストール:Ubuntu 12.04 LTS 64bit

1. Select a language ⇒ English
2. Select your location ⇒ Other -> Asia -> Japan
3. Configure locales ⇒ Ubited Status en_US.UTF-8
4. Configure the keyboard ⇒ Detect lyeboard layout? -> No -> Japanese -> Japanese
5 Configure the network ⇒ Primary network interface -> eth0
6. Hostname 任意
7. account 任意
8. passwd 任意
9. ホームディレクトリの暗号化 No
10. Partition disks
特に指定がなければ、use entire disk
Write the changes to disk? ⇒ Yes
11. proxy ⇒ プロキシを設定
12. Configureing tasksel ⇒ No aotomatic updates
システムの自動アップデートを許可するか?
13. ソフトウェアの選択
 必要なソフトウェアがあるか確認
Ubuntu desktopを選択するとGUIが表示される
Ubuntu desktopがなかった。。
 * をつけるつもりでentキーを押すと、continueと認識されたのか
 インストールが開始される。。。
 ⇒ スペースキーが正解だったみたい。
14. ハードディスクへのGRUBブートローダのインストール ⇒ Yes

インストール終了。
OSが起動し、ログイン画面が表示されればOK。

インストール後の設定

1. GUIをインストール

$sudo tasksel

インストールしたいソフトウェアを選択する。
GUI をインストールしたい場合は、Ubuntu-desktopを選択。
私は他にOpenSSH serverも選択した。
OK を押すとインストールが開始される。
そして、結構時間がかかる。

⇒ インストールが終わったら、再起動すれば
GUIのログイン画面が表示される。んtt

デフォルトでチェックが入っているBasic Ubuntu Server は
よくわからなかったので、チェックを外す。


2. ネットワーク設定
ログイン後、左側にあるランチャー?群の一番上にあるDash Homeをクリックして
Searchボックスでterminalを検索する。 ⇒ Terminalを表示

$ vm /etc/network/interfaces

vimはインストールされていないので、vmしか使えない。

ここまででストップ。続きはまた後で。

単語

LVM:Logical Volume Management
論理ボリューム管理
ストレージの基本単位を物理から仮想(論理)的なドライブに換えてくれる仕組み
うぉ、、いまいちよく分からないけど、言葉だけ覚えて先に進もう。

GRUBブートローダ
GNUプロジェクトにより開発された、コンピュータの起動時にOSをメモリにロードする
プログラムの一つ。
これ、インストールしなかったらどうなるのでしょうか。。。